【北海道滝川市】砂利プラントにおける車両系建設機械オペレーター
【北海道滝川市】砂利プラントにおける車両系建設機械オペレーター募集
車両系建設機械オペレーター職(砂利プラント)
◎創業80年以上、北海道内でトップクラスの道路建設会社
◎約8割が公共事業(元請)のため安定した会社で働けます
◎売上高36億円、業績によって期末賞与支給!利益はしっかり還元!
★アピールポイント★
▼不二建設はこんな会社です
1935年に北海道滝川市で創業して80年以上、北海道を代表する道路建設会社になります。
滝川本店、札幌本社となり全道9拠点、約90名の従業員が働いています。社会・経済・生活の接点である”道”を究めるために果敢に可能性を追求してきました。道路の用途に応じたあらゆる舗装工事に対応するとともに、工事に必要な材料までの一貫生産を実現しています。
経営理念「建設業に求められる社会的責務を理解しその役割を担いうる企業であること」を体現すべく、システム導入や組織改革、商品開発など不断の経営改革に取り組んで参りました。自然災害が多い昨今、今こそ土木の力が必要とされています。北の大地にあなたの仕事の証を残しましょう!
▼不二建設で働くメリット
現在は、公共工事が全体の8割。売上比率は舗装6割・土木3割・砂利販売&除排雪ほか1割と安定して会社になります。
従業員の定着率が84%と長く勤めることが出来る環境、1日の平均残業時間は1時間となり平日でもご家族との時間を大切にできます。ボーナスは年2回支給となり、業績次第では期末ボーナスも支給!利益はしっかり頑張ってくれたアナタに還元いたします!
▼不二建設の働く環境
こんにちは、小樽営業所長の安達です。
私は北海道内の短期大学を卒業して新卒で不二建設に入社しました。
会社の魅力ですか?会っていただければすぐ分かりますよ。
(真横にいた道央営業所長を見ながら・・・)入社当初から熱心に教えてくれるんですよ。
まぁね、福利厚生面などでは大手ゼネコンには劣るカモしれません。でもやっぱり、なんだろうなぁ…温かさ…ですよね。
同僚とよく飲みの席で語り合っているんです、会社のこと。
最近では、現場もそうですが会社側も頑張って下さっていて。人事採用担当の前江田さんのお陰もあり変わってきましたよね。それが数字で見えています。残業時間とか。
やり甲斐ですか?仕事が趣味みたいなものですからね、ありますよ(笑)だからこそ、新卒から続けていられるのだと思います。
▼採用担当の前江田から一言
はじめまして。不二建設の前江田大輔(マエエダ ダイスケ)です。
私は現在、札幌本社で勤務し、新卒・中途の人事採用担当をしています。
今回は、当社で一緒に働いて下さる仲間を募集するにあたり、私が面接させていただきます!
趣味は、色々あるのですが食べ飲み歩きでしょうかね。
北海道はもちろんですが、東京に住んでいたこともあり地理には詳しいタイプです!
基本的に応募者の方全員と面接させていただきます!
土木業、道路工事のご経験ある方、同じ業界で転職をご検討の方、現在の企業の未来に不安をお持ちの方などなど。
ぜひ一度、私とお会いしていただけませんか?
▼ご応募について
●下部応募ボタンは、当社へ直結です
●応募確認後、順次ご連絡差し上げます
待遇、福利厚生などが記述された募集要項を吟味の上、ご応募ください。
募集要項
求人提供元企業名 | 不二建設株式会社 |
---|---|
勤務先企業名 | 不二建設株式会社 |
職種 | 車両系建設機械オペレーター |
仕事内容 | 砂利プラントにおける車両系建設機械の運転業務に従事していただきます。 タイヤショベル、バックホウを使用し、顧客ダンプに砂利や土砂の積込、また砂利プラント・生コンプラントに原材料骨材を投入するなどが主な仕事です。 冬期間は滝川市雪捨て場の管理、重機作業全般に従事していただきます。 絶賛募集中です! |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間なし |
勤務地 | 〒073-0041 北海道滝川市西滝川232番地1 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩時間60分) 残業時間:30時間/月程度 ※繁忙期には40時間/月を超える場合もあります ※残業代支給 |
休日・休暇 | 土(隔週)・日・祝日 ・年間110日程度(会社カレンダーによる) ・1年単位の変形労働時間制度 ・有給休暇(入社時に5日、半年後10日間、最大20日まで) ・慶弔休暇 ・年末年始・GW・お盆休暇 ・育児休業、介護休業など法定通り 定期的に長期休暇があるので、プライベートも充実できます! 現場の状況次第で自由に有給休暇を取得できます。 |
年間休日数 | 110日 |
給与 | 月給185,000円~250,000円 経験・能力を考慮し決定します。 ※モデル年収:32歳(2年)350万円、43歳(21年)500万円 |
交通費 | 全額支給 |
福利厚生 | ・賞与年2回(会社業績次第で別途期末賞与あり) ・昇給年1回 ・技術手当(1級建設機械施工技士に10,000円/月) ・社会保険完備 (健康・厚生年金・雇用・労災) ・企業型確定拠出年金制度 ・退職金制度 ・寮・社宅あり ・作業服等一式支給、携帯電話貸与 ・屋内原則禁煙 |
応募条件・応募方法 | 【必須条件】 ・車両系建設機械免許および大型特殊自動車免許 ・重機運転経験(1年以上) ・普通自動車免許(AT限定不可)をお持ちの方 【あれば尚可】 ・砂利積込経験 |
採用予定人数 | 1人 |
キーワード | 正社員,経験者積極採用中,学歴不問,賞与あり,業績好調,増員募集,賞与年2回,交通費全額支給,社会保険完備,年金あり,退職金あり,社宅あり,残業少なめ,転勤なし,直行直帰OK,I・Uターン,土木工事,公共工事 |
企業情報
社名 | 不二建設株式会社 |
---|---|
所在地(本社) | 〒073-0041 滝川市西滝川232番地1 TEL:0125-24-6211 FAX:0125-22-1061 |
代表者 | 代表取締役社長 中山 晶敬 |
設立 | 1935年8月15日 |
資本金 | 2億円 |
事業内容 | 道路舗装工事 一般土木工事・農業土木工事 アスファルト合材販売 除排雪作業 産業廃棄物処理業 砂利採取販売・生コン製造販売・建設資材製造販売 |
自社HPアドレス | http://www.fujiken.co.jp/ |