あなたにぴったりのお仕事探し!ジョブフォーユー

お仕事探しは、ジョブフォーユー

<板橋区幸町>【訪問入浴ドライバー兼 介護スタッフ】日勤×完全週休2日制

✨運転免許ひとつで、あなたの”誰かを支える仕事”が始まります
✨しっかり研修があるから安心。あなたの”はじめて”を全力サポートします
★アピールポイント★
✨お風呂あがりの”ありがとう!” これが私たちの原動力
✨お客様にたくさん喜んで頂けるお仕事です!
✨業界トップクラスの好待遇でお迎えします!


募集要項

勤務地名訪問入浴 幸町【TOKYO働きやすい福祉の職場宣言認定事業所】
勤務地〒173-0034 東京都板橋区幸町48-5-2F
職種訪問入浴ドライバー 兼 介護スタッフ
交通アクセス東武東上線 大山駅 徒歩13分
東京メトロ有楽町線 千川駅 徒歩12分
各線 池袋駅 バス12分
仕事内容✨安定したワークライフバランス
年間休日111日、日曜完全休みでプライベートも充実!
日勤のみのお仕事で、生活リズムを整えながら働けます!
✨充実の研修制度
ご入社後はOffJTとOJTを組み合わせた研修を行います!
研修期間中は先輩スタッフと4人1組で業務を行いますので安心です!
※研修修了後は3人1組で業務を行います
✨業界トップクラスの待遇
月給258400円~340000円※残業代別途支給
資格取得奨励金制度で、キャリアアップを応援します!
例:実務者研修の講座受講料全額支給 等
✨仕事概要✨
・介護職員2名と看護師1名の3人1組でお客様宅へ浴槽を持ち込み、役割分担して入浴介助を行います。
・1件当たりの訪問時間は50分程度です。
・1日6件~8件訪問します。
✨1件当たりの業務の流れ✨
◎機材を積載した移動入浴車を運転し、お客様宅へ訪問
◎到着後はお客様とご家族様へご挨拶
◎防水シート、介護用浴槽等の機材を搬入し組み立てる
 ※機材の重量は重たいもので10㎏程あります
◎介護用浴槽へお客様を搬送
◎洗髪、洗体、入湯、上がり湯、ベッドメイキング実施
◎ベッド等へお客様を搬送
◎介護用浴槽の片付け
◎次のお宅へ移動~
✨ある1日✨
8:45 出勤・予定確認・訪問準備

9:10 訪問入浴サービス提供(3件~4件)

12:30 休憩

13:40 訪問入浴サービス提供(3件~4件)

17:45 帰社・片付け・翌日準備・退勤
雇用形態正社員
給与月給 258,400円 〜 340,000円
給与詳細・処遇改善手当    33,000円含む
・居住支援特別手当  20,000円含む(*1)
(*1)東京都が実施する居住支援特別手当事業が終了するまでの時限的な手当
上記の他、条件により以下の手当を支給します
・運転手当 500円/1日 *運転した場合
 例:10,000円/20日
・資格手当 15,000円 *介護福祉士のみの支給
・住宅手当  5,000円~ *世帯主に限る
※残業代別途支給
※試用期間は3ヶ月。待遇の変更はありません
給与詳細(年収事例など)■年収例
年収390万円/オペレーター(入社4年目・介護福祉士)
年収430万円/チーフ(入社6年目)
年収540万円/所長(入社8年目)
賞与年2回(7月・12月)
※賞与の他に処遇改善加算による一時金の支給があります。
待遇・福利厚生・交通費全額支給(2km以内の区間は不支給)
・定期昇給制度
・資格取得奨励制度
・退職金制度
・確定拠出年金制度
・従業員持株会制度
・各種研修制度
・産休育休制度
・失効年次有給休暇積立制度
・再雇用制度(おかえりなさい制度)
・社員紹介インセンティブ制度
休日・休暇・完全週休2日制(日曜日+他週1日)
・年次有給休暇
・リフレッシュ休暇(年6日)
・慶弔休暇(結婚休暇、忌引休暇など)
勤務時間8:45~17:45(休憩60分)
応募条件■学歴、経験、一切不問!
介護業界の経験は一切不問です!
しっかりとサポートしますので、安心してご応募ください!
■要普通自動車運転免許(AT限定可) ※運転業務があります。
■40歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成を図るため 例外事由3号のイ)
■この様な方歓迎します!
・無資格・未経験から介護の仕事にチャレンジしたい!
・体を動かす仕事がしたい!
・自動車を運転する仕事がしたい!
・お客様に喜ばれる仕事がしたい!
・ワークライフバランスを大切にしたい!
応募方法応募画面またはフリーダイヤル(0120-771-899)よりお電話でも受け付けています。
応募後プロセス【1】Webもしくは電話でのご応募後、書類選考
※ご応募いただいてから1週間以内に採用担当よりご連絡させていただきます。
   ↓
【2】面接(採用担当者)
   ↓
【3】事業所見学
   ↓
【4】≪採用≫
※面接後、5~7営業日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。
勤務地MAP
応募先電話番号▶フリーダイヤル:0120-771-899
※お電話代金はかかりません。
Q&A✨ 先輩社員インタビュー ✨
【やりがい】
一般的な介護としてイメージできる食事・更衣・排泄の介助は介護者が行うことは可能ですが、
寝たきりの方の入浴介助を自宅で行うのは物理的に困難です。
「私たちにしかできないこと」をお手伝いしますので貢献できている実感は桁違いです。
お客様からいただける圧倒的な感謝は日常では味わえません。
【大変だったこと】
寝たきりの方がお風呂に入ることはリスクを伴います。
不安感や恐怖感からか「入りたくない」と言われる方もいます。
そのようなお客様に安心感を与えるようなコミュニケーションは正解がないので大変苦労しました。
その点については三人一組という体制がとても心強かったです。
【どんな方が活躍しているか】
技術面での心配をしていましたが、お客様(特に高齢者)やスタッフとコミュニケーションをとることが何より大切で、それが好きな方が集まっているように感じます。
個人的にはサッカーをやっていたことが活きていると思いました。
例えば「身体を動かすことが好きな方」「チームでお客様と向き合うことで得られる達成感に魅力を感じる方」「相手(お客様・スタッフ)を思いやる心を大切にできる方」は特に活躍できると感じます。
公開日2025年4月21日

企業情報

社名株式会社ケアサービス
本社〒143-0016 東京都大田区大森北一丁目2番3号 大森御幸ビル
 
★本社へのアクセスの詳細は【こちら】から!
代表者福原俊晴
設立1970年10月5日
資本金2億512.5万円
事業内容居宅介護支援
デイサービス(通所介護)
訪問入浴
訪問介護
訪問看護
小規模多機能型居宅介護
福祉用具貸与・販売
クリーンサービス
エンゼルケア(湯灌・メイク)
シニア向け施設紹介