土木技術スタッフ|正社員|新卒採用|土日休み|北海道空知郡

土木技術スタッフ|正社員|新卒採用|土日休み|北海道空知郡
◆「施工管理」を 1 から学ぶ
建設業界で一生活かせるスキルを習得できます。
◆昇給年1回・賞与年2回
頑張りを還元 & 月給制で収入安定。
◆住宅手当・社宅/寮あり
生活面のサポートも充実しています。
★アピールポイント★
■未経験から「現場のまとめ役」へ
お任せする仕事は、現場を含む工事全体の管理業務。
土木技術スタッフとして経験を積みながら、「施工管理技士」をめざしていただきます。
まずは現場に慣れ、基本を知ることから始めましょう。
研修や資格取得支援制度など、教育体制は万全。
インターンシップ制度もあり、自信を持ってスタートできます。
■何歳になっても働ける職場
動きのある仕事のため、オンオフを切り替えてしっかり休むことが大切。
完全週休2日制の土日休みに加え、夏季・年末年始の休暇は1週間前後あり、オフの時間を満喫できます。
産休育休の取得実績もあり、その他各種休暇も整っています。
結婚、育児、介護など、ライフイベントと両立できる安心の環境です。
募集要項
職種 | 土木技術スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 将来めざしていただく「施工管理技士」の業務をお任せします。 ■そもそも「施工管理技士」とは? 現場で作業そのものを行うのではなく、あらゆる視点から工事全体を管理する仕事。 建設業界でニーズが高く、一生活かせる国家資格です。 資格を取得するには、実務経験が必要。 そのため、土木技術スタッフとしてご入社いただき、施工管理技士が行う実際の業務を経験していただきます。 頼れる先輩社員が、基本からしっかりサポートします! ■具体的な仕事内容 施工管理技士の業務「4大管理」を中心にお任せします。 ・工程管理 作業の進行計画、重機・作業員の手配、資材の搬入期日の管理 ・品質管理 資材の寸法や品質が規定を満たすよう管理 ・安全管理 機材の点検や環境整備、安全な業務を行えるよう管理 ・原価管理 人件費や資材購入など、建築における全体の予算を管理 【入社後の流れ】 まずは新入社員研修からスタート。 会社・業界のこと、仕事の基本、ビジネスマナーなどをお教えします。 その後は、道具の名前や作業の流れなどを少しずつ覚えていただきます。 まずは現場の雰囲気に慣れることから始めましょう! 【職場環境】 20,30代が中心に活躍しています。 気さくな先輩・上司ばかりで、程よい距離感も魅力。 質問・相談をしやすい環境です。 また、キャリアアップをサポートする資格取得支援制度もあり。 一人前をめざすあなたを会社全体で応援します! |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 185,000円 〜 210,000円 |
給与詳細(年収事例など) | ※基本給:175,000円、固定残業代:10,000円 時間外労働の有無に関わらず、7時間分支給。 7時間を超える時間外労働分についての割増賃金は、追加で支給します。 ※■普通高校卒業の方:基本給175,000円~ ■工業高校卒業の方:基本給185,000円~ ■大学卒業の方:基本給190,000円~ ■工業系大学卒業の方:基本給200,000円~ ※給与支払日:末日締・末日払い ・昇給:年1回/4月 ・賞与:年2回/8,12月 ※2.5ヶ月分 【手当】 ・通勤手当:距離/会社規定による制限あり ・住宅手当 ・家族手当 |
研修・試用期間 | ・試用期間6ヶ月:期間中、条件の変動なし |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 ・研修制度 ・資格取得支援制度 ・退職金共済 ・健康診断 ・社宅、寮あり ・制服貸与 |
勤務地 | 〒071-0549 北海道空知郡上富良野町北町2丁目 |
最寄駅 | 上富良野駅 |
通勤アクセス | JR北海道 富良野線「上富良野駅」より徒歩15分 ・マイカー通勤OK ・状況により、転勤/異動あり |
勤務時間 | 7:30~17:00 ・実働8時間 ・休憩1時間30分 ・残業:平均20時間/月 |
休日・休暇 | 年間休日111日 ・完全週休2日制 ※土、日 ・夏季休暇 ※5日前後 ・年末年始休暇 ※8日前後 ・産前産後休暇 ※取得実績あり ・育児休暇 ※取得実績あり ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ※6ヶ月経過後10日付与 |
応募条件 | ◆新卒採用 ◆未経験OK 【必須条件】 ・高卒以上 ・要普通自動車免許 ※AT限定不可 |
選考フロー | 応募 → 書類選考 → 面接・筆記試験 → 採用 求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いいたします。 面接日時や入社時期なども柔軟に対応いたします。 在職中の方、I・Uターンを検討中の方もお気軽にご応募ください。 ◆面接1回 ◆WEB面接OK ◆2024/4/1 入社を想定 ※入社時期相談OK |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙、屋外に喫煙場所あり |
キーワード | 建設,土木作業,土日休み |
企業情報
社名 | 株式会社 アラタ工業 |
---|---|
所在地(本社) | 〒071-0549 北海道空知郡上富良野町北町2丁目 Tel:0167-45-3334 Fax:0167-45-3482 |
代表者 | 荒田 陽史 |
設立 | 昭和29年6月 (創業 大正7年9月) |
資本金 | 2000万円 |
事業内容 | ■総合建設業(土木・建築業)、一般貨物自動車運送業、宅地建物取引業、産業廃棄物収集運搬業。 ■主な取引先 北海道開発局旭川開発建設部、北海道(建設部、農政部)、各市町村、改良区等。 ■官公庁発注土木工事(農業、河川、橋梁、道路等)を受注。 完工高の8割強が土木工事となっています。 建築工事については、ユニバーサルホームFC加盟により個人住宅建築工事の他、公共施設建設、リフォーム・メンテナンス工事も手掛けています。 |
加盟団体 | 旭川建設業協会、上富良野建設業協会、富良野建設業協会 |
自社HPアドレス | https://www.aratakogyo.net/ |