MK01A/正社員/日勤/夜勤/土日休み/食品/製造オペレーター

MK01A/正社員/日勤/夜勤/土日休み/食品/製造オペレーター
日勤(たまに遅番)の正社員! 未経験でも出来る食品の生産加工スタッフを募集します!
★アピールポイント★
・製造業に携わりたい方
・安定した製造職場に転職したい方
・未経験者OK! 勤務先のフォロー体制・研修が整っています
・お仕事相談会も実施中!ご希望の方は下記にお問い合わせ下さい
090-1563-9634(人材事業部採用担当1)
090-1563-9635(人材事業部採用担当2)
0547-39-5553(固定電話)
募集要項
お仕事No. | MK01A |
---|---|
職種 | 食材の加工オペレーター(製造機でかつお節を粉状にする)/土日休み |
仕事内容 | 調味料の原材料となる、かつお節粉末を製造している職場です。袋詰めにされた粗けづりのかつお節を、加工機をつかって細かく粉状にする仕事です。 かんたんな構造の機械に、削られたかつお節を充填します。細かく粉状になったら計量や検品をして、出荷袋の口に封をします。 作業自体は単純なので、適度に身体を動かすことが好きな方、製品と向き合ってコツコツと仕事をこなすことが好きな方に、向いている仕事です。ライン業務ではありません。職場見学が可能です。お気軽にお問い合わせください。 土日休みの5勤2休の職場です。 【作業内容】 ・かつお節を加工機に充填 ・製品(粉状になったかつお節)の取り出し、目視検品 ・製品の計量、出荷袋のミシンがけ ※ハローワークでお探しの方もお問い合わせください。 ※土日休み、未経験歓迎の仕事もあります。お問い合わせください。 学歴不問 長期 昇給有り 交通費支給 面接時マスク着用 ブランクOK U・Iターン歓迎 資格取得支援あり 車通勤OK 第二新卒歓迎 リモート面接OK 未経験者歓迎 ※※※※※※※※※ お仕事相談会 随時開催中!! ※※※※※※※※※ 島田本社・菊川営業所・吉田営業所にて、面接お仕事相談会を開催しています。 ご希望される方は、 ①「今すぐ応募する」の備考欄に会場と希望時間をご記載いただくか、 または ②0547-36-5651(人材事業部)まで、お気軽にお問合せください。 弊社から後ほど、ご連絡を差し上げます。 ご連絡の際には、希望の時間帯もお教えください。 弊社よりご連絡いたします。 なお相談会は選考の場ではありませんので、履歴書や職務経歴書は不要です。 また普段着でお話をお聞きにお越しください。 まずはご応募をお待ちしております!! |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収2,380,000~3,080,000円 |
給与詳細(年収事例など) | 月給170,000~220,000円 ・基本給 ・ボーナス(7月と12月) ・交通費全額 ・皆勤手当 ・深夜手当 ・残業手当 ・休日手当 |
勤務地 | 静岡県御前崎市白羽 |
交通アクセス | 車通勤可(交通費支給) |
勤務時間 | 基本は(1)の日勤。繁忙時は(2)の早番 1)08:00-17:30 2)06:00-15:30 希望者は2交替等あり要相談 (06:00-15:30/15:00-0:30) 休憩時間 90分 残業 月平均10時間 |
休日・休暇 | 日、祝、土 ※但し、5月の土・祝は就業カレンダーによる 夏季・年末年始休暇他 ※年間休日110日 |
待遇・福利厚生 | 交通費(自宅~職場の往復)、有給休暇10日間/年、退職金制度(3年目以降から)、賞与(夏・冬)、共済会(地域施設の利用割引、冠婚葬祭関連、入学出産祝いなど)、厚生年金、社会保険、労災保険、疾病入院医療保障(治療費・食事療養費・差額ベッド代など)、がん通院治療費用支援、電話健康相談サービス、電話メンタルカウンセリングサービス、生命保険、定期健康診断、食事会(2-3ヶ月に1度)、暑気払い会(希望者のみ)、忘年会(希望者のみ)、社内サークル(例えばフィッシングクラブ立ち上げ中)、貸出バイク(応相談)、キャリアコンサルティング、資格取得支援(リフト免許や技能士など)、職業紹介、など |
応募条件 | 【求める条件】 ・50歳位までの男性が多い職場 ・意欲が有れば未経験でも応募可 |
採用予定人数 | 若干名 |
キーワード | 正社員,生産補助,軽作業,交替制,ハローワーク,御前崎市,相良,吉田,牧之原市,掛川市,菊川市,袋井市,磐田市,飲食店,アパレル,接客業,安定,工場内搬送,ハンドパレット,動き回る,コツモク,ライン作業,夜勤,日勤,5勤2休,4勤2休,3勤3休,食品,パート,アルバイト |
企業情報
社名 | 株式会社村岡商会 |
---|---|
所在地(本社) | 〒427-0042 静岡県島田市中央町16-5 人材事業部 直通 Tel:0547-39-5553 代表電番 Tel:0547-36-5651 Fax:0547-35-4347 |
代表者 | 代表取締役 村岡真生 |
設立 | 1958年9月20日 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | (1)機械工具商事業 (2)一般建設業許可 管工事業:(般-28)第036729号 建築・塗装・防水工事業等:(般-29)第036729号 (3)労働者派遣事業 派22-300625 (4)有料職業紹介事業 22-ユ-300606 (5)キャリアコンサルテイング(職業能力開発促進法に基づくキャリアコンサルタント資格者) (6)静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点 静31-006 (7)草木剪定サービス 庭木の伐採、抜根、除草や草刈りなど、お庭や工場敷地を整備する事業を展開しています。 (8)シニア人材派遣・OB再雇用派遣「一般社団法人生涯現役人生支援機構 静岡支部」として当事業に携わるシニア人材の募集 |
加盟団体 | 静岡中部機工会 |
自社HP | https://muraokaincjapan.wixsite.com/home |