賞与年2回|社内IT管理担当者|正社員|経験者採用|土日祝休み|帯広市西二十条北|帯広支店

賞与年2回|社内IT管理担当者|正社員|経験者採用|土日祝休み|帯広市西二十条北|帯広支店
十勝エリアで圧倒的なシェアを誇る安定企業 ! 腰を据えて活躍できます !
充実の各種手当や正当な評価制度に基づく年2回の賞与で、高収入を目指せます !
★アピールポイント★
安心・安定の職場づくり
社員の働きやすさ・休みやすさを考え、職場環境の活性化を図っています。
過度な残業はなく、週休2日制の土日祝休みでオンオフを切り替えやすい環境です。
その他、各種休暇制度や手当、プロ野球チームのチケットなどの福利厚生も整備しています。
事業の安定性や待遇面の充実により、無理なく長く活躍できます。
関心が高まる業界で、将来を見据えた働き方を
社内でITに関するお困りごとを、最適な運用・管理・導入などをお任せいたします。
専門知識が求められる仕事ですが、成長を急かすことはありません。
初めて募集するポディションのため、裁量を持ってこれまでの経験を発揮いただけます!
募集要項
職種 | 社内IT管理担当者 |
---|---|
仕事内容 | 社内のIT機器やシステム管理業務をお任せします。 PCや社内システムの設定・運用、外部ベンダーとの調整、各部署からのITに関する問い合わせ対応などが中心です。 ・社内システムの監視・保守・運用業務 ・社内PCの基本的な設定 ・外注先のSEとのやりとり ・勤怠管理システムの設定や運用 ・会計ソフトの設定や運用 ・新しい技術やツールの調査・提案・導入 主に事務担当者(30代~50代)とのやり取りがメインとなり、 各支店・営業所での困りごとを解決していただきます。 ※業務に必要な知識や法令は、主に外出先のSEとやり取りとなります。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 165,000円 〜 185,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | ※基本給:165,000円~185,000円 固定残業代(職務手当):28,000円~47,000円 時間外労働の有無に関わらず、21時間分支給。 21時間を超える時間外労働分についての割増賃金は、追加で支給します。 ※職務内容に応じて、当社規定により決定します。 ※試用期間3~6ヶ月:期間中、契約社員雇用・時給1,100円~ ※給与支払日:当月末日締・翌月10日払い ※時間外手当、休日出勤手当、深夜手当は当月25日締・翌月10日払い ・昇給 ※評価制度による ・賞与:年2回/6月,12月 【手当】 ・職務手当:28,000円~/月 ※固定残業代として支給される上限は47,000円 ・住宅手当:上限16,500円/月 ※賃貸借契約をしている世帯主に対して家賃に応じて支給 ・扶養手当:1人につき15,000円/月 ※社会保険の被扶養者(18歳未満)に対して支給 ・通勤手当:自転車1,500円/月、自家用車4,200円~/月 ※距離に応じて支給 ・安全手当:3,500円/月 ・寒冷地手当:年1回/9月 ※1200ℓ~2000ℓ×燃料単価 ・時間外休出手当:割増賃金率125% ※固定残業時間を超えて時間外指示があった際に支給 ・深夜手当:割増賃金率25% 【収入例】 ■初年度:月収220,100円 基本給165,000円+職務手当28,000円+住宅手当16,500円+通勤手当(片道10km)7,100円+安全手当3,500円 ■入社7年目:月収246,100円 基本給175,000円+職務手当44,000円+住宅手当16,500円+通勤手当(片道10km)7,100円+安全手当3,500円 ■初年度:年収3,557,200円 月収220,100円×12ヶ月+賞与660,000円+燃料手当256,000円(世帯主・昨年度実績) ■入社7年目:年収3,927,200円 月収247,600円×12ヶ月+賞与700,000円+燃料手当256,000円(世帯主・昨年度実績) |
研修・試用期間 | 試用期間3~6ヶ月 |
契約期間 | 雇用期間の定めなし |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 ・健康診断 ※年1回 ・社員旅行 ※数年に一度 ・資格取得支援制度 ※勤続年数による返還規定あり ・100円冷蔵庫設置(冷蔵庫内の食品全て100円で購入可) ・制服(または作業着)貸与 ・社用携帯支給 ・退職金制度 ・人気プロ野球チームの観戦チケット |
勤務先 | 帯広支店 |
勤務地 | 〒080-2460 北海道帯広市西二十条北2丁目27番地9 |
通勤アクセス | ・JR根室本線「柏林台駅」より車で約5分 ・車、自転車通勤OK ※従業員駐車場あり ・転勤なし |
勤務時間 | 8:00~17:00 ・実働8時間 ・休憩1時間 ※他、小休憩あり ・残業ほぼなし ※稀に片付けに時間が掛かる時に発生する程度です ・1年単位の変形労働時間制 ※週の平均労働時間40時間以内 |
休日・休暇 | 年間休日110日(令和7年度) ※年間カレンダーによる変動あり ・週休2日制 ※土曜、日曜|月に1回土曜出勤あり ・祝日 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・病気休暇 ・子の看護休暇 ・有給休暇 ※6ヶ月経過後10日付与 |
応募条件 | ◆学歴不問 ◆転職回数不問 ◆再就職応援異業種からの転職OK 【必須条件】 ・普通自動車免許をお持ちの方 ※AT限定可 ・ある程度PC操作や社内システムに知識がある方 ・60歳未満の方 ※例外事由1号 【活かせる経験】 ・社内SEや情報システム部門での勤務経験 ・PCやIT機器のセットアップ・キッティングの経験 ・社内ヘルプデスク業務の経験 ・ネットワークやサーバの基本的な知識・運用経験 ・勤怠管理システムや会計ソフトなど業務システムの導入・運用経験 ・ベンダー(外部業者)との折衝・調整経験 ・IT資産管理やライセンス管理の経験 ・新システムの選定・提案・導入プロジェクトへの参加経験 ・情報セキュリティに関する知識や運用経験 ・IT関連資格(ITパスポート、基本情報技術者、MOS、など)の取得経験 |
選考フロー | 応募 → 書類選考 → 面接 → 内定 求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いします。 面接日時はお気軽にご相談ください。 在職中の方、I・Uターンを検討中の方もお気軽にご応募ください。 ◆面接1回 【履歴書について】 お預かりしました履歴書は、弊社にて責任をもって破棄させていただきます。 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙/屋外に喫煙スペースあり |
企業情報
社名 | 株式会社カンキョウ |
---|---|
住所 | 北海道上川郡新得町字新得東1線32番地8 |
代表者 | 代表取締役 根本 健史 |
設立 | 1964年2月1日 |
資本金 | 4,500万円 |
事業内容 | 廃棄物処理 特殊清掃 施設維持管理 給排水/浄化槽/衛生設備の設置・修理 仮設トイレのレンタル |
公式HP | https://www.tokachi-kankyo.com/ |